大阪大学
大阪大学大学院人間科学研究科 附属 未来共創センター
Twitter

「台湾 國立政治大學 教授 /中央研究院中國文哲研究所所員兼所長 黃冠閔先生 特別講演会」活動報告

文責:池田信虎(大阪大学 大学院 博士後期過程)
活動日:2025年3月4日(火曜日) 14:00~17:00
場所:大阪大学 吹田キャンパス 人間科学研究科棟 東館106号室
登壇者:
黃冠閔 (台湾 國立政治大學 教授 /中央研究院中國文哲研究所所員兼所長)
主催:大阪大学大学院 人間科学研究科 近藤研究室
東アジアシェリングネットワーク
フランス・エピステモロジー研究会
共催:哲学の実験 オープンラボ・大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター
三木学の国際拠点形成―哲学的人間学の可能性、人類学と協同主義の交錯と広がり
イベント参加人数:15人
2025年3月4日(火曜日)、大阪大学 吹田キャンパス 人間科学研究科棟 東館106号室にて、台湾より黃冠閔先生をお招きし、「台湾 國立政治大學 教授 /中央研究院中國文哲研究所所員兼所長 黃冠閔先生 特別講演会」を開催しました。発表のタイトルは「A Contemporary Approach to the Concept of Life in Spinoza」で、黄先生には今日におけるスピノザの生命概念について、最新の知見を元にお話していただきました。当日は会場にいらっしゃった皆様と活発なディスカッションを行い、今後の国際研究協力に向けて非常に有意義な機会となりました。